部分日食~
~写真をクリックし、大きくして見てください~
今日は、薄日ながら陽射しがあった割に風が冷たくて、気温が上がらない一日でした。
部分日食が見れるということで期待をしていましたが、意地の悪いことに雲に隠れてしまい見ることができませんでした。
2012年5月に南下したフラッと旅では、埼玉県狭山市で皆既日食を最初から最後までゆっくりと見てから、山中湖のWoofに向かったことを思い出しながら待機していたのですけどね、残念でした~
今朝方は、こんなに陽射しが暖かかったのに、肝心の時間帯に雲隠れした太陽でした。
冬毛が伸びきってモフモフなTAROHが、シャキーンと見栄を切っていますよ~
S110/JPEG
レンズが汚れたS110、ようやくレンズクリーナー紙を使って汚れを取りました。
これで逆光で写した時にフレアーがでなければ、めっけ物なのですけどね~
道内の最高温度は、釧路地方の鶴居で3.8度と3月中旬並みとなり、道内の観測地点38ヶ所で真冬日(最高温度がマイナス)となりました。
当地も、前日より5.2度も低い1.7度と2月下旬並みとなり、温度の高い方から52番目でありました。
道内の最低温度は、十勝地方の大樹でマイナス11.7度と平年並みとなり、観測地点171ヶ所で冬日(零下)となりました。
当地は、マイナス0.3度と4月上旬並みで、温度の低い方から168番目でありました。
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
« 喜ばしいけれど~ | トップページ | 大は小を兼ねるけど~ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプリールフール?(2018.04.01)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/63321733
この記事へのトラックバック一覧です: 部分日食~:
コメント