momo点滴~
~写真をクリックし、大きくして見てください~
台風並みの大荒れも、朝方には静かになっていたが、寒いのだ。
ほぼ冬賄いの服装で朝散歩に出掛けたが、日中も寒くて一日縮こまって過ごしたようなものであった。
先月28日頃から緩みだしたmomoのお腹、今朝も散歩の用意をしているうちにピ、ピィ~
ピィを回収して水で流しているのを、何ともバツの悪そうな顔をして見ているし~
散歩中にピックアップ困難なピィをされちゃ大変なので、今日は散歩ナシ。
9時過ぎに病院へ連れて行き、点滴を受けたが、処置台の上で文句も言わず良い子にしていた。
3日分の薬をもらって、絶食させることにしたが、爆食魔のmomoなので出来るかなぁ。
結局、TAROHだけ夕食を食べさせているのを見るのが辛いだろうと、50グラムだけ薬とともに食べさせたので、今は静かに眠っている。
散歩は、朝夕ともTAROHだけと行ってきた。
病院で、TAROHも耳掃除をしてもらったが、病院の玄関に入ろうとしない、今日も外から抱えて処置台まで連れて行ったが、処置台に乗っている間、ブルブル震えっぱなしで文句タラタラ、みんなに笑われてきたのであった。
S110/JPEG
台風並みに発達した低気圧がもたらした暴風も、今朝方にはほぼ静まり、時折突風が吹くものの、昨日までのものとは比較にならない風であった。
嵐が去って天気が回復するのが通例であるが、まだ低気圧の影響下にあるので、今にも降り出しそうな・・・時々降ってきたが・・・寒々とした空模様、まるで初冬のような一日であった。
道内の最高温度は、十勝地方の大津で21.0度と9月上旬並みとなった。
当地は昨日を2.4度下回り17.3度で平年並み、道内173地点中、高い方から74番目であった。
道内の最低温度は、根室地方の根室中標津で5.5度と平年並みとなった。
当地は13.7度と9月中旬並みで、低い方から161番目であった。
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
「つぶやき」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプリールフール?(2018.04.01)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/62402572
この記事へのトラックバック一覧です: momo点滴~:
ニュースでshio-chan地方が荒れていると聞いて心配してました。
でも低気圧よりmomoのピーピーの方が心配だね。
かわいそうだけど絶食が一番効くらしい。
でも多頭飼いしてるとその子だけご飯を抜くって酷だから、我が家の場合はみんなで絶食とかになっちゃいます。絶食がかわいそうな時はみんな葛湯にしたりしてごまかしたりとかしますよ。
投稿: おしゃまま | 2015.10.03 21:35
おしゃままさん、こんにちは~
ご心配いただき、ありがとうございました。
確かに大荒れでしたが、警報、警報と言われた割には大きな被害もなく済みましたが、ちょっと外れたところでは、斜面の崩落防止工事の為に張り巡らした保護ネットが根元から倒れていましたよ。
momoのピー、昨夕と今朝、50グラムと薬で過ごし、先ほどの早めの夕散歩では立派なブツを投下してくれましたので、今夕は100グラムと薬3錠を満足そうに食べていました。
子供の頃から柔らか目で、ピックアップするのが困る時もあり、ずーっとダイレクトにキャッチしていましたが、今年の3月末からビオフェルミンを飲ませるようになり、ようやく硬いブツを投下するようになり喜んでいたのですけどね。
今回のピーは原因不明ですが、消化不良体質なのか、体調を見ながら付き合っていきます。
投稿: shio-chan | 2015.10.04 16:26
こんにちは〜★
お天気と同様に、momoちゃんのお腹が、今一つのようですね??
絶食で快調になることがほとんどですが、何を食べちゃったのでしょうね??
食べる事が命の犬種なだけに、ちと辛いけど、すぐに元通りになりますよ!
今年はお天気が今一つだということですが、良い冬に向かってくれるといいですね!
紅葉は、どうなるでしょうか??
投稿: BandJ | 2015.10.04 16:55
BandJさん、こんばんは~
ご心配いただきありがとうございます。
絶食なんて絶対無理なmomoですから、昨夕と今朝の2食は50グラムを与えましたが、足りない!といつまでも側を離れませんでした。
昨日朝以来ウンPが出ていないので、夕方ペットシート持参で散歩に出ましたら、立派なブツが出て、夕食は100グラムを与えました。
多分これでピーも止まったと思います。
爽やかな秋晴れを期待しているのですが、次々と低気圧がやってきて、そのたびに暴風雨に見まわれています。
また台風が来るようで、今週末も荒れそうですよ~
こう荒れ模様じゃ紅葉も色褪せるのも早いでしょうね。
投稿: shio-chan | 2015.10.04 19:13