小春日和であった~
~写真をクリックし、大きくて見てください~
10月最終日、台風やら大雨やらが過ぎたら、急激に気温が下がって・・・と、自然現象に翻弄された10月であったが、今日は、冷え込んでいた数日来とは打って変わった小春日和であった。
また寒気団が下がってきて、来週には雪が降るほど寒くなるようだ。
今朝、散歩の用意をしていると、突然momoが吠え出した。
momoとTAROHの目線を追うと歯科医院の駐車場を黒ネコが横切っている・・・それなりの距離なのに、かつ、庭のフェンス越しなのに、よく見つけるものだと感心したよ~
遠くの黒ネコに吠えるmomoの声~
朝散歩も夕散歩も別々に、それぞれの散歩道を歩いてきた。
めったにこのコースを逆方向から歩くことがないmomoは、途中で近くで起きた金属的な音にビビリ、尻尾がァ~
TAROHは、どこを歩いても平気の平左で、大好きなボールを咥えてご機嫌なのだよ。
で、流し撮りネ~
S110/JPEG
今日で、秋の火災予防週間が終了し、毎朝のサイレンも今日で終わりだ。
その最後のサイレンに合わせてTAROHがウォーン、ウォーン~
7時にサイレンが鳴ると分かっていても、頭の上から降ってくるような大音響には生れることがない、明日からは静かだよ~
今日の気温公表値は、昨日より2.7度高い15.2度であった。
ちなみに道内の最高は、十勝管内広尾の18.6度、最低は釧路管内標茶のマイナス4.9度であった。
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
最近のコメント