快晴なれど風強し~
~写真をクリックし、大きくて見てください~
今朝の外水飲みに薄氷が張っていた。
最低温度はマイナス1.8度だったから、氷が張るのもうなずけるよね。
一方の最高温度は5.1度、昨日より0.1度高かっただけだ。
朝から快晴で気持ちが良い。
散歩道でのmomoも、青空をバックにご機嫌であった。
後方に見える小山と小山の間は切り通しで、国道235号が通っているのだ。
苫小牧方面から進んできて、この切り通しを越えて目に飛び込んでくる光景、遠くに白銀を抱く日高山脈の山並み、手前に広がる荻伏の里、日高路有数のビューポイントなのだが、観光案内書や観光地図には載っていないのが残念なのだ。
せめてTAROHの散歩写真でPRしようね~
朝のうちは穏やかであったが、日が昇るに連れて風が出てきて、午後遅くの散歩では、強風になってしまった。
堤防の角まで来て立ち止まってしまったTAROH~
その風の強さを動画でどうぞ~
アエルの大型犬用ドッグランに東屋が欲しいと思っていたし、利用者からも日陰となるものが欲しいという声が寄せられているので、ワンクラブとして正式に町に対して要望書をだした。
町サイドとしては財源がないのでと、今年の設置は見送られてしまった。
せめてワン達が日陰で休めるようにと、枝が張り日陰が出来るような木を植えてはどうかとのことになり、明日朝一番で現地調査をすることになった。
今年植えても、直ぐに日陰が出来るように枝を張るわけじゃないが、少しでも癒し度が高めるには木があったほうが良いだろうから、実際に植えるとなればワンクラブ会員に集合を求め、みんなで植樹したいものだ。
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
「つぶやき」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプリールフール?(2018.04.01)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/59434275
この記事へのトラックバック一覧です: 快晴なれど風強し~:
コメント