プラス温度になった~
~写真をクリックし、大きくて見てください~
今朝は朝日が暖か~
気温こそマイナスであったが、今日こそは真冬日から脱出できる予感。
何時ものように敷地内爆走・・・でもTAROHは調子が悪いのか元気がない。
ハーイ、TA坊、おはよう~♪
爆走に飽きて戻ってきたmomo、その顔、どうしたの?
オヨダを振り撒くほど楽しかったようだ、良かったね~
S110/JPEG
今日も歩くしキー教室へ~
いつもなら12時頃になると風が出てくるのに、今日は風もなくポカポカと暖かい。
アウターを脱ぎ、インナーだけでも滑ると汗が出るほどの暖かさだ。
こんな暖かい日はまたとないので、早めに切り上げて帰宅し、momoTAROHを連れてアエルのドッグランへ~
副社長に、ドッグランまでの道の除雪を依頼していたので、その状態を確認し方々出掛けてきた。
タイヤローダーで除雪したはいいが、ランに入る扉の前に雪の塊があり、それをスコップで除雪してから入場~
ランの中は、脛まである私の長靴でも上から雪が入りそうなほど積もっていて、momoTAROHも深雪を漕ぎながら楽しんでいた。
momoは、入場すると早速、お決まりの探索に・・・こうも雪があると匂いも嗅げないかもね~
ズラズラと~
外周に異常なし・・・と、満足顔で報告に来たよ~
TAROHは、ここでも足元付近をウロウロ~
どうも今日は本調子じゃないようだ。
さすがのmomoも、この雪の深さで疲れたのか、TA坊と飼い主の側で「もう帰りましょう~」と眼で訴えているし~
堤防下の木に止まって羽を休めているオオワシ発見。
枝が邪魔だけど、この近距離でバシャバシャシャッターを切っているのに逃げようとしないのだ。
羽を広げて飛び立つ姿を写したいのにね・・・無理やり追い立てることもできず、しばらく待っていたが、遂に飛ばず~
さすがにワシの王者、眼光が鋭いね。
EOS 5D Mk.3+EF28-300㎜/RAW
久し振りに5Dを持ち出した、ただでさえ重い5DにEF28-300㎜ズームをつけてドッグランでmomoTAROHを追い回してきたので、腕が重い。
カメラ保持をしっかりしていないと、このセットでは容易に手振れを起こしてしまうので、どうしても腕に疲れが残ってしまうのだ。
今日のわが町、最低温度は全道173観測地点で暖かい方から6番目のマイナス5.7度、最高温度は同じく全道1位の1.9度、久方振りのプラス温度で、遂に真冬日から脱出できたのだ~
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
「つぶやき」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプリールフール?(2018.04.01)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/58973877
この記事へのトラックバック一覧です: プラス温度になった~:
コメント