優駿さくらロード~
~写真をクリックし、大きくて見てください~
待ちに待った優駿ビレッジ「アエル」、そして中央競馬会日高育成牧場に通じる「優駿さくらロード」の桜が開花したので、行ってきた。
またたく間に満開となり、優駿さくらロードの売りの桜のトンネルが美しい。
早速、momoとさくらロードを歩き、写真撮り~
なかなか飼い主の意にそってくれないツンデレ娘、車が通るのでリードを持ったままの撮影だ。
フォーカスをマニュアルにして、5メートルにピントをセットしてノーファインダー撮影、100%エイヤーの出たとこ勝負、まぁ、こんなところでしょう~
EOS 5D Mk.3+EF24-105 4L/RAW
昨年の今日は、本州上陸二日目、道の駅浅虫温泉を6時45分に出発し、今日の車中泊予定の安達太良SAに向けて東北道を南下、快晴に恵まれ順調に快走し14時42分に到着。
強烈に暑い、このまま夜を過ごす準備をするには早すぎるので、もう少し走ろうということで、道の駅那須・明治の森に向かう。
那須・明治の森には16時過ぎに到着、駐車スペースがゆったりとしていて車中泊にはもってこいの道の駅であった。
ワンズもニンも元気、でも日中の気温が浦河と10度以上も高いので、身体に疲労がたまりそうだ。
本日の走行距離553.5キロ、累計走行距離954.7キロとなる。
道の駅「那須・明治の森」にて。IXY510IS/JPEG
優秀さくらロードからアエルに向かい、ドッグランでしばらく遊んできた。
たまたま遊びに来ていた方に「中に入ってもいいですか?」と声をかけられ、OKをしたところ、これこの通り~
momo(奥)とTAROH(手前)が寄って行って体を預けて押し倒してしまった~ゴメンネ
EOS 5D Mk.3+EF24-105 4L/RAW
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと応援よろしく~
« あれから早くも一年~ | トップページ | せっかくの桜花も~ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプリールフール?(2018.04.01)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/57418470
この記事へのトラックバック一覧です: 優駿さくらロード~:
こんにちは〜★
優駿さくらロード、綺麗に咲き出しましたね! momoちゃん、桜娘がとってもお似合い!!(^_-)-☆
開花が遅れていたようですが、咲き出すと、一気に満開になるほどの気温なのですね!
私も、アングルファインダーで撮る様な風景が時々あります。
私のミラーレスは、こう言うときは便利です!
TAROH君のお御足、お薬が出ましたか!
少しでも安静にしておくと、歩きやすくなるようですね。
ま、それが一番難しいのですけど。。。
早く良くなりますように!! 元気玉、送りますね☆
投稿: BandJ | 2013.05.20 17:45
BandJさん、こんばんは~
はい、待ちに待った桜のトンネル、綺麗に咲きましたよ~
なのに、今日は雨です。
桜の見頃は意外と短いなぁーと思います。
Mr.3はバリアングルじゃないし、アングルファインダーなんてかったるくて使っていれないから
カメラを右手でクルリと上下を逆にして目見当でバシャバシャ写しています。
結構まともに写せるようになるものですよ~
TA坊の薬、あまり使いたくない抗生剤を含め見直ししました。
今のところつまずきが少なく、ワンツータイムの超短距離散歩のほかは安静を保っています。
昨日ランに連れて行きましたが、ほかの子がいなかったのでmomoについて一周したのみで
飼い主の足元でウロウロしていました。
元気玉、ありがとうございます~
投稿: shio-chan | 2013.05.20 18:24