アオサギ~
~写真をクリックして見てくださいね~
今朝の最低温度がプラスの0.5度、6時の温度も2.9度と暖かい。
昨夜来の雨も上がって、足元は緩んで汚いが、堤防の散歩コースを行くと、あちこちにフキノトウが顔を出している。
TAROHを入れて写そうにも、まだ小さくて無理なので、せめて足だけでも~ブフフ
IXY510is/JPEG
すっかりアオサギに狙われちゃったわが家の池。
今日も、度々やってきて池の中を狙っていた。
これは池の中の魚の隠れ家の上に降りて、魚を狙おうとしていたのを見つけ、窓越しにカメラを構えたら、その動きを察知して頭を上げたところ~
家内もアオサギ見物に加わったので、「ひとまず退散~」と垂直に飛び上がった。
以下、連写で垂直上昇をズラズラーっと。
5D Mk.2+EF24-105 4L/RAW
またやって来たので、レンズをEF70-300㎜Doレンズに交換してパチリ~
またしても隠れ家の上に降りていた。
5D Mk.2+EF70-300㎜ DO/RAW
影が横切ったので、70-300㎜DOレンズにテレプラス1.4をかまして写してみた。
この位置と隠れ家との間には3メートル程度の距離があるので、テレプラス1.4を使っても、写る大きさは似たようなものだが、露出を一段開けなくちゃならないのは良しとするが、画像の劣化は避けられないようだ。
頭の飾り毛が鮮明~
首筋の模様が鮮明~
首の曲り具合が爬虫類を連想させるね。
5D Mk.2+EF70-300㎜ DO+TELEPLUS1.4/RAW
こうも頻繁に来るなら、何か防御策を考えなくちゃいけないね。
弟は「紐を張れば~」と言っているが、まだ地面が凍結していて杭を打ち込める状況じゃないし、鳥除けテープでも庭木を杭代わりにして張り巡らそうかなぁ~
ブログランキングに参加していま~す。
今日も をポチッと押して応援よろしく~
« 春、見つけた~ | トップページ | 遊んであげた~ »
「ネイチャー」カテゴリの記事
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/50967605
この記事へのトラックバック一覧です: アオサギ~:
わぁ ふきのとう・・・
寒いけど 春近しなんですね(∩_∩) うれしい~わ~ん。。♪
アオサギ、屋根と比べると やっぱり でっか~~ぁぁ~~い~~~~
首と足が 長いのですねぇ。。。。
投稿: minp | 2011.02.25 21:02
★すっかりご無沙汰してました。。。
色々、お忙しく、お疲れは出られていませんか?
まだまだ寒いmomo&TA坊地区なので、気をつけてくださいね。
昨日は湘南も20度近くまで気温が上がったのですが、
今日はまた逆戻りです。
早く暖かくなって欲しいですね。。。
一年中春でいいんだけどな~。。。
投稿: JACK | 2011.02.26 14:39
minpさん、こんばんは。
>わぁ ふきのとう・・・
フキノトウにネコヤナギと、春が訪れてきていますよ~
でも、今日は昨日までとは一転して寒いです。
>アオサギ、屋根と比べると やっぱり でっか~~ぁぁ~~い~~~~
招かざる客で、気が付くと来ています。
窓の中とワン達に気を使いながらなので、ニジマスは今のところ無事のようです。
投稿: shio-chan | 2011.02.26 18:41
JACKさん、こんばんは。
>★すっかりご無沙汰してました。。。
こちらこそ、読み逃げしていました~
今日で三・七日、ようやく疲れが抜けてきたところです。
いよいよ食料が底をついたので、今日はお袋の慰霊に留守番を頼み家内と隣町まで買い出しに行ってきました~
>昨日は湘南も20度近くまで気温が上がったのですが、今日はまた逆戻りです。
ブログで拝見する湘南の海辺は、もう初夏の様相で羨ましいです~
こちら今朝は、6時過ぎにマイナス6.9度の最低温度を記録、その寒い中散歩に行ってきました。
>早く暖かくなって欲しいですね。。。一年中春でいいんだけどな~。。。
20度なら十分暖かいですよ、こちらの真夏の早朝の気温ですから~
投稿: shio-chan | 2011.02.26 18:49