見えるかなぁ~
今朝、散歩の堤防から日高山脈を眺めたら、雪の山並みが見えている。
TAROHをシットさせてカメラを取り出すと、あれっ、キミはなぜカメラに背中を向けるのだ~
フルサイズ換算28mm相当のGR-Dで、フォーカスを無限遠にセットして写してみたけど、雪の日高山脈が見えるかなぁ~
堤防の先に白く見える神威岳(1600.5m)は、中日高の主稜線に位置して、頂上から北は、ペテガリ岳、ヤオロマップ岳、1839峰、カムイエクウチカウシ岳や遙か遠くに大雪山も遠望できる。南は、すぐ眼前にソエマツ岳、ピリカヌプリ、楽古岳などを望めるのだよ。
北海道夏山ガイドには登り4時間50分、下り3時間10分と書いてあるけど、まだ私は登ったことがな~ぁい~アハハ
夕方、散歩から戻り夕食の用意をしていたら、餌場に出掛けていたハクチョウが、グループ単位で賑やかに鳴き交わしながら、川に着水するために低空飛行~
その鳴き交わす声に反応したmomoが、大きく羽を開いて滑空するハクチョウに向って激吠え~
へぇ~、けっこう目がいいんじゃん~
ブログランキングに参加しています~
今日も 【Blogランキング】 をプチッと押していただけると、うれしいなぁ~
「犬」カテゴリの記事
- うちの子一週間~(2018.04.09)
- ヘソ天ニィータ(2018.04.06)
- エイプルフールではありませんでした~(2018.04.04)
- momoの命日です(2018.03.19)
- TAROHの月命日~(2018.03.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59305/43234409
この記事へのトラックバック一覧です: 見えるかなぁ~:
哀愁漂う後ろ姿は・・・・・
TAROH君だったのですねぇ~(^_-)-☆
私は犬の後ろ姿が結構好きなんです
なんだか、情けないような・・・・
でも、思慮深そうな・・・・
いろんな想像をかきたてられます
ず~~っと続く道も良いですよねぇ
先には山々が・・・・
絵になりますよねぇ~♪
今度、機会があったら白鳥さんのお写真もお願いしま~~す(^^)/~~~
投稿: neomama | 2008.11.26 20:25
neomamaさん、こんばんは。
はい、TA坊です~
この子は、カメラに背中を向けてシットするんですよ~ナゼナンダロウ
まさか、カメラが魂を吸い取りなんて思っちゃいないよね~アハハ
毎朝数えますが、今朝は30羽近くいましたよ~
目の前の川で一夜を明かし、それぞれグループで餌場に向って飛び立って行き、一日餌場で遊んで夕方4時頃に帰ってきます~
こちらの午後4時は、もうISO3,000台でも難しいくらい暮れていますよ~
毎度、何とかチャレンジしたいと、望遠つけてスタンバっていると、堤防の陰になって見えないやら、建物が邪魔する飛行コースで降りてきたり、なかなか難しいです~
でも、頑張っていますから、乞う、ご期待~アハハ
投稿: shio-chan | 2008.11.26 20:48
shio-chanさんの記事は、いつもスケール大きいですね
風太は新しい首輪を作ってあげて装着し、後姿を撮りたいのに、ずっとカメラ目線で後姿撮れません
投稿: あきちゃん | 2008.11.26 22:50
あきちゃん、こんにちは。
>shio-chanさんの記事は、いつもスケール大きいですね
ナハハァ~
ネタがないので、セコイ記事でごめんなさいです~
>風太は新しい首輪を作ってあげて装着し、後姿を撮りたいのに、ずっとカメラ目線で後姿撮れません
いやぁ~カメラ目線、羨ましいですよ~
わが家の二人は、サッと目線を外しますから~トホホ
投稿: shio-chan | 2008.11.27 13:44
日高山脈が見えるなんて
羨ましい~~~
帯広に行く時既に雪の山が見えていたのですが
あの山々の景色は最高ですよね~毎日見れるなんていいな~
大変遅くなりましたが、先日は札幌までお疲れさまでした~


なんといっても、いつも入口付近から離れなかった
momoちゃんがとっても楽しそうに走る姿は感動さえ覚えました(大げさ~笑)
あ~関西まで遠征してこんなに成長したんだ~と嬉しくなりましたよ
もうmomoちゃんはどこに行っても大丈夫ですね
それにしてもわんこも色々経験するのって大切ですね~
こちらもアップしようとしてはいたのですが…
諸事情によりこれからになってしまいました。遅くてすみません
momoちゃん&TAROHちゃんも登場しますよ~
投稿: masako | 2008.11.27 15:01
masakoさん、こんばんは。
>日高山脈が見えるなんて 羨ましい~~~
はぁ~い、日高山脈が見えて太平洋も見えるし牧場に囲まれているし~オイオイソレッテドイナカジャン
>帯広に行く時既に雪の山が見えていたのですが
日勝峠は日高山脈の北で大雪山系に近いから、標高も高い山が多く、中日高より早く雪化粧しますね。
>毎日見れるなんていいな~
毎日でも見たいけど、それがなかなか見れないんです~今日も雲の中ですよ~
>大変遅くなりましたが、先日は札幌までお疲れさまでした~
どういたしまして~ローズ家こそお疲れ様でしたね~
>いつも入口付近から離れなかったmomoちゃんがとっても楽しそうに走る姿は感動さえ覚えました
いやいや、決して大げさ~じゃないですよ。
飼主なんて大感激でしたから~アハハ
今回の旅で、成長したよmomoは。
成長ついでに、もっと落ち着いて欲しいなぁ~
>こちらもアップしようとしてはいたのですが…
どういたしまして~何度でも感動が蘇るから遅くてもOKですよ~
後ほど、楽しみに見に行きます~
投稿: shio-chan | 2008.11.27 16:51