******* 写真をクリックして大きくして見てください *******
フラット旅4回目にしてようやく富士山の全貌を眺めながら山中湖のドッグリゾートWoofに到着、この日は多くの団体は入っていてメインのドッグランや室内ドッグランは貸し切りとなっている盛況振りでした。
中央道富士吉田西桂IC近く、車窓から仰ぎ見る富士山です。
埼玉からのフラット友達の秋丸さん(モーママ)と白戸さん(ジャスママ)が着くのを待たずにチェックイン、宿泊は15時からとのことで、それまで駐車場とロビーを行ったり来たりしているうちに秋丸さんと白戸さんが到着されて、宿泊部屋を近くにかつ夕食はご一緒にと無理を頼み込み、まずはワン達の息抜きに中庭のドッグランに向かいました。
白戸さんは、ジャスミンを亡くして次の子を迎えていないので、早々にニィータのリードを持ってくれて走り回ってくれています。
この臨時オーナー白戸さんには、Woof滞在中はほぼすべてニィータの面倒を見てもらいました、3日目にして運動性能がガタ落ちになっていた私は大いに助けられました。
若いグループが、様々な犬種を連れて遊んでいたところにお邪魔虫ならぬお邪魔犬のニィータ、たびたびジャスママさんが連れ戻しに行き「ごめんね~」と言いながらニィータと拿捕して引き戻していました。

ノーリードでも、ジャスママさんに付かず離れず、まるでよその子になったみたいです。

オンリードでもジャスママさんのコントロールの下で軽快に歩き回っていました。

小さな子が寄ってきても平気です。

モーママさんから、オヤツをもらっています。
手前はムーくん、奥がニィータです。

フタリで記念写真・・・オヤツにくぎ付けでフタリ揃ってカメラを無視してるし~

さぁ、待望のプールに行きますよ~

オレンジベストの〇の中にTと書いてあるのがニィータです。TAROHのお下がりのベストなのでイニシャル「T」なのですよ~
最初は一段下がったところまで足を運び、プールの水を確かめただけでした。

トットコトットコとプールの周りをチェックして歩いています。
そのニィータを、ジャスママさんは後を追い保護者をしてくれています。

プールサイドの反対側までチェックをしに行っています。
ベストをつけて完全装備しているのに入水しないで歩き回るニィータを見て、若いグループの人達の笑われています。

詳細にジャンピングスラッシュの飛び込み台もチェックしました。

飛び込むのかと思っていましたが、「やーめた!」と台から降りてしまいました。

ぐるりと回ってチェックをして戻ってきました。
プールの角から入水するか期待を込めていましたが、残念、この日は入水ならずでした。

ジャスママさん、モーママさん、そして弟と私が同じテーブルを囲み、フラット談議に夜が更けていきました。

デザートもおいしゅうございました~

夜間のワンツータイムの外散歩は、すっかりジャスママさんに連れ出すてもらい、その間ゆっくりと休むことが出来ました。モーママさん、ジャスママさんには感謝、感謝でした。
アメコーのルルちゃんとかきぴーさんがドッグダンス出場でWoofにこられているので、何とかお会いしたいものだと探しましたが、当日は多くの貸し切り団体が入っていて見つけることが出来ませんでした。
Woofのチェックインが15時で、その時間に車からゲージやらなにやら荷物運びをしてチェックイン手続きをしていた間に、かきぴーさんがチェックアウトされたようで、行き違いになりお会いできなかったのが残念でした。
最近のコメント